クリックすると候補の詳細が見られます

長浜城下町の大手通りの外堀跡に架設された橋。
曳山祭においては12基の曳山や神輿がこの橋を渡って、お…

北国街道下船町の故吉田精一氏宅玄関にある丸い穴が開いた石のこと。吉田氏は廻船問屋をしていたが、荷物を運んで来た馬…

19

半鐘

北国街道沿いの下船町、西側電柱の陰にある半鐘。現在は低い所に吊ってあるが、かつては火の見櫓状の高い梯子があり、そ…

舎那院境内のケヤキの大木で、高さ15メートル、幹回り3.6メートル。
長浜市街地の樹木としては、最も…

東西御堂前町と十軒町の境の米川に架設されている。平成元年の表参道改修時に歩道部分を新設して新橋に架け替えた。もと…

豊公園の長浜城天守台と呼ばれる丘の東にある。江戸時代から、伏見稲荷より分霊した稲荷神社と呼ばれてきた。嘉永7年(…