
Youtubeチャンネル 戦国千一夜物語
戦国大名が登場し、実力者同士が衝突する戦国時代。その中心地とも言える近江國、特に秀吉が開いた長浜を中心に、激動の社会や、その時代を生きた人びとの生涯や魅力を余すことなく語ります。
News & Information
- 「戦国大名 浅井氏と地域社会」【前編】太田浩司博士(史学)学位取得記念講演https://youtu.be/wYelyoCtu0M 「戦国大名 浅井氏と地域社会」【前編】太田浩司博士(史学)学位取得記念講演1 去る令和7年6月1日、滋賀県長浜市にて、太田浩司博士(史学)学位取得記念講演・祝賀会 […]
- 賤ヶ岳合戦-秀吉・秀長が駆け抜けた戦場14 横山半喜長隆の討死 賤ヶ岳合戦-秀吉・秀長が駆け抜けた戦場14 横山半喜長隆の討死戦国合戦シリーズ3-14 前田利家の家臣だった横山長隆は、賤ヶ岳合戦で退却する前田利家軍の殿をつとめ討死した。ただ、その子息である長知は、父の功績などにより加 […]
- 賤ヶ岳合戦-秀吉・秀長が駆け抜けた戦場13 前田利家の苦悩前田利家の苦悩戦国合戦シリーズ3-13 若き秀吉時代からの友人であった前田利家は、賤ヶ岳合戦に際して、柴田勝家軍として参陣した。しかし、佐久間盛政軍が崩壊すると、柴田軍として戦うこともなく越前府中城へ撤退する。勝家は北庄 […]