豊臣秀吉の前半生を追う5 長浜城の築城と構造

長浜城の築城と構造
戦国武将シリーズ6-5
長浜城の築城は、天正2年(1574)から始まったとされる。それは、湖北三郡に及ぶ秀吉領国から集めた農民も徴発され、築城作業に動員されるものだった。また、築城にかかわる物資も周辺から集められた。出上がった長浜城は、近世城郭のお手本とも言える縄張りとなった。さらに湖水に突き出る水城でもある。確実な史料から築城と構造を追う。