姉川合戦から小谷落城(元亀騒乱)2 徳川家康も戦った姉川古戦場をめぐる【どうする家康の別視点】

【どうする家康の別視点】徳川家康も戦った姉川古戦場をめぐる 【姉川合戦から小谷落城2】 戦国合戦シリーズ2-2 |
現在も、姉川古戦場を訪れると、合戦の様々なポイントが解説板つきで紹介されている。家康の本陣・勝山、信長の本陣・陣杭(じんご)の柳、浅井長政の本陣・陣田、朝倉景健の本陣・三田村氏館(国指定史跡)などである。さらに、浅井氏の重臣であった遠藤直経の墓の位置は、この合戦の核心を示すものである。もちろん、視聴者には現地を訪れて欲しいが、取りあえずの案内として写真で古戦場をめぐる。 |