姉川合戦から小谷落城(元亀騒乱)5 織田信長の攻撃で本当に仏たちは地に埋められたか?

織田信長の攻撃で本当に仏たちは地に埋められたか? 【姉川合戦から小谷落城5】 戦国合戦シリーズ2-5 |
北近江には、北部の伊香郡を中心に、多くの観音像がまつられている。それも、住職がいない村のお堂に安置され、村人によって大切に守られている。これらの像のいくつかは、織田信長の兵乱に際し、ホトケを守るため、村人が地に埋め、川に沈めたと伝えられる。この伝承は、正しいのか?歴史的な考察を行い、村にとってのホトケの意味を考える。 |