豊臣秀吉の前半生を追う10 長浜での秀吉家族の暮らし

長浜での秀吉家族の暮らし
戦国武将シリーズ6-10
秀吉が城主だった頃の長浜城には、秀吉の家族や家臣など、どのような人々が生活していたか、竹生島奉加帳などを頼りに紹介する。そこには、秀吉夫人の「ねね」、母の「なか」や侍女の姿が見える。謎の「秀吉御寮人」、幼少の小早川秀秋も長浜城で「ねね」によって養育されていた。秀吉不在の長浜城には、「ねね」の伯父・杉原家次が家老としており、「長浜奉行」なる家臣も。長浜城内の様子を、出来るだけ垣間見る。